BLOG
BLOGカテゴリー: 蛍田の家
陸屋根下地
蛍田の家 2020/10/29
『蛍田の家』の現場。 屋根のFRP防水の下地をつくってもらってます。 今回屋根面積がとても大きいので、水勾配を設けるための垂木の層が通気層となるように空気の抜け…
陸屋根
蛍田の家 2020/10/22
『蛍田の家』の現場。天気が安定せず屋根工事もなかなか進みません。 この建物は潔く全面フラットルーフ(陸屋根:りくやね)。平屋で屋根面積も大きいので屋根のFRP防…
小田原で上棟
蛍田の家 2020/10/15
台風前後の長雨の影響で1週間予定より遅くなりましたが『蛍田の家』が上棟しました。 フラットルーフの平屋なので周辺の建物と比べてみても圧倒的に低い建物です。 防水…
布基礎完成
蛍田の家 2020/10/02
「蛍田の家」は来週には上棟なのでその前に基礎が完成したのを確認してきました。 平屋で40坪以上あるので相当広いはずですが敷地がそれ以上にゆとりがあるので(140…
基礎が大きい
蛍田の家 2020/09/11
「蛍田の家」の基礎配筋検査。建物は木造平屋ですが敷地面積が約140坪、建築面積が建蔽率30%制限ぎりぎりの約42坪あります。その上中庭もある建物なので基礎だけ見…
小田原で地鎮祭
蛍田の家 2020/08/23
小田原市内にて新しい計画の地鎮祭が執り行われました。140坪以上の広い敷地に建てる平屋で、税制の関係等で完成を急ぐ必要があり、設計をかなり短時間で行い、市街化調…
CATEGORY
- ambra (5)
- ART (68)
- moka (18)
- PICKUP (12)
- RSP-亀 (9)
- RSP-鶴 (26)
- usva (12)
- wedge (39)
- WEISS (14)
- なぎさ通りプロジェクト (9)
- シチリの家 (27)
- パークサイドの家 (23)
- ロースターの家 (24)
- 一色海岸の家 (12)
- 三ツ境の家 (18)
- 仕事 (36)
- 佐助の家 (21)
- 南麻布の家 (18)
- 大崎の家 (16)
- 大町の家 (3)
- 大磯の家 (25)
- 大磯マンションリノベ (8)
- 大船の家 (1)
- 宮崎のアトリエ (5)
- 小屋プロジェクト (1)
- 小田原の家 (26)
- 小町の家 (12)
- 小菅ヶ谷の家 (25)
- 府中の家 (22)
- 建築 (172)
- 未分類 (76)
- 末吉大通りの家 (4)
- 本牧和田の家 (16)
- 本鵠沼の家 (15)
- 東逗子の家 (19)
- 桜山の家 (27)
- 洋光台のマンションリノベーション (8)
- 海のパノラマ・葉山 (1)
- 片瀬海岸の家 (25)
- 獅子ヶ谷の家 (16)
- 玉縄の家 (38)
- 現場 (32)
- 田園調布の家 (26)
- 田浦の家 (28)
- 神大寺の家 (24)
- 秋谷・海の家 (41)
- 立場の家 (18)
- 緑園都市の家 (17)
- 羽村のアトリエ (27)
- 腰越の家 (32)
- 葉山のアトリエ (58)
- 葉山エコタウン (13)
- 葉山一色の家 (20)
- 葉山下山口の家 (21)
- 葉山移住 (121)
- 蛍田の家 (18)
- 西御門の家 (25)
- 設計解説 (22)
- 読書 (4)
- 谷戸坂の家 (19)
- 軽井沢・森のテラス (16)
- 辻堂の家 (23)
- 逗子の家 (23)
- 逗子桜山の家 (15)
- 遊び (258)
- 遠山杉の家 (25)
- 鎌倉のリノベーション (10)
- 鎌倉N邸 (35)
- 20・08 (21)
- M邸リフォーム (18)
- S邸リフォーム (3)