BLOG
BLOGカテゴリー: 現場
杉型枠材
現場 2013/06/21
これから始まるコンクリート打ち放しの家の型枠用杉材の見本です。 手前の白いのがうづくり加工を施された無節の高級品。色も白味で 揃えられるらしいけど型枠にするだけ…
地鎮祭日和
現場 2013/06/04
今日は久々の地鎮祭。それも2件が同じこの大安吉日に重なりました。 梅雨入りしたばかりなのに、すでに梅雨明けのような晴天。 日影の無い現場ではかなり暑かったです。…
新プロジェクト
現場 2012/09/25
横浜市内で新プロジェクトが始まりました。 3角形の変形地でかつ高低差のある2面道路に接道している難しい敷地のため、 今日は高低差を含めて現況測量をしてもらってま…
9月に入ってしまった。
現場 2011/09/05
8月は3件の家のお引渡しを無事終えて、やっと少し落ちつきました。 今、事務所は久々の一人事務所の状態。 役所と確認検査機関めぐりばかりでなかなか図面が描けないで…
葉山で建売
現場 2011/05/12
久々に建売住宅を設計してます。 葉山の海岸道路沿いで海も見える場所での5棟現場。 とりあえず1棟を先行して実施設計を進めています。 御興味をお持ちの方はこちらで…
稜線を眺めて
現場 2011/01/28
鎌倉へ、新しい計画の敷地調査。 古都らしい雰囲気が今も色濃く残る雰囲気の立地で、東に見える 山の稜線がきれいな敷地でした。 間近の家並みと、その背後のこの稜線の…
入り江にて
現場 2011/01/21
葉山へ、新しい計画の敷地調査へ。 この辺はもう十分に慣れ親しんだ場所となっていますが、 敷地近くの海を歩いていると、あまりにのんびりし過ぎていて ここに仕事に来…
隣の家は、、、
現場 2010/12/15
周辺の松林が印象的な辻堂の敷地。 只今基本設計中ですが、工事が始まったばかりの隣の家がどんな家が建つのか 気になるということで現地の視察。 すでに上棟してサッシ…
軽井沢へ
現場 2010/11/18
別荘計画のお話を頂き、軽井沢まで敷地調査へ。 都心からのアクセスも便利な場所で、平坦な約240坪の土地。 相当に広いのですが、軽井沢の壁面後退とか形態制限などの…
CATEGORY
- ambra (5)
- ART (68)
- moka (18)
- PICKUP (12)
- RSP-亀 (9)
- RSP-鶴 (26)
- usva (12)
- wedge (39)
- WEISS (14)
- なぎさ通りプロジェクト (9)
- シチリの家 (27)
- パークサイドの家 (23)
- ロースターの家 (24)
- 一色海岸の家 (12)
- 三ツ境の家 (18)
- 仕事 (36)
- 佐助の家 (21)
- 南麻布の家 (18)
- 大崎の家 (16)
- 大町の家 (3)
- 大磯の家 (25)
- 大磯マンションリノベ (8)
- 大船の家 (1)
- 宮崎のアトリエ (5)
- 小屋プロジェクト (1)
- 小田原の家 (26)
- 小町の家 (12)
- 小菅ヶ谷の家 (25)
- 府中の家 (22)
- 建築 (171)
- 未分類 (76)
- 末吉大通りの家 (4)
- 本牧和田の家 (16)
- 本鵠沼の家 (15)
- 東逗子の家 (19)
- 桜山の家 (27)
- 洋光台のマンションリノベーション (8)
- 海のパノラマ・葉山 (1)
- 片瀬海岸の家 (25)
- 獅子ヶ谷の家 (16)
- 玉縄の家 (38)
- 現場 (32)
- 田園調布の家 (26)
- 田浦の家 (28)
- 神大寺の家 (24)
- 秋谷・海の家 (41)
- 立場の家 (18)
- 緑園都市の家 (17)
- 羽村のアトリエ (27)
- 腰越の家 (32)
- 葉山のアトリエ (58)
- 葉山エコタウン (13)
- 葉山一色の家 (20)
- 葉山下山口の家 (21)
- 葉山移住 (121)
- 蛍田の家 (18)
- 西御門の家 (25)
- 設計解説 (22)
- 読書 (4)
- 谷戸坂の家 (19)
- 軽井沢・森のテラス (16)
- 辻堂の家 (23)
- 逗子の家 (23)
- 逗子桜山の家 (15)
- 遊び (256)
- 遠山杉の家 (25)
- 鎌倉のリノベーション (10)
- 鎌倉N邸 (35)
- 20・08 (21)
- M邸リフォーム (18)
- S邸リフォーム (3)