実施設計続きで。。

仕事葉山移住2021/10/28

今年はコロナのせいもあってか例年と違って仕事が少し特殊なような気がします。今年初めに小さな木造平屋事務所を設計してそれはもうすでに完成。その後お付き合いのある工務店の社員の方のための鎌倉の住宅をかなり急いで実施設計してこれは今は着工待ちの状態。その直後に本牧に外国人向け賃貸住宅の実施設計をさらに短期間で実施設計して現在見積もり中。さらにそちらの実施設計が終わってすぐに今度は宮崎県に移住する建て主さんのための木造2世帯住宅のリノベーション+木造平屋アトリエの新築の実施設計を1ヶ月もかけずにほぼ完了したというところです。

設計にかかる期間は通常だと基本設計2ヶ月+実施設計2.5ヶ月、見積と減額調整+建築確認申請で+1.5ヶ月の合計6か月くらいかけてゆっくり進めたいところですが、急ぎの設計が立て続けとなってしまいました。うちは実施設計はスタッフも外注も使わず全ての図面を私一人で描き上げるので、実施設計を一度やると目と肩がとてもつらく1ヶ月くらいリハビリしないと、という感じなので今はかなり疲弊中です。

同時に進めていて今年後半に実施設計を何となく予定していた幼稚園の新築の仕事が当分延期もしくは中止となってしまったので、今年の残りは続けて実施設計した物件の設計監理だけとなってかなり暇となるかもしれないですね。新コロナ以降こちらの逗子葉山鎌倉あたりに移住希望の方が多いようで、土地探しの相談に来られる方もいらっしゃいますが土地がすぐに売れるようで不動産市場に出回っている土地がかなり少なくなってしまったようです。だからなのか一般の方が普通に土地を買って新築の設計を依頼されるという仕事が減ってしまったような。。逆に今が一番土地が高く売れるということで今まで動いてなかった土地が売りに出されるということもあるようにも思えますが、なかなか来年以降どうなるのか読めないですね。。。

こちらは仕事の合間に見る、家の前の森戸川のいつもの風景。

カルガモがまだ小さい子ガモたちを連れてやってきました。もっと小さい子ガモも見てみたいのですが森戸川では一度しか見たことがありません。

アオサギの顔が大きくなっていてびっくりしてよく見てみると、、

何か大きな獲物を飲み込もうとしてます。獲物が何なのか判別できなかったのですが大きめの魚か(ここにはいないはずですが)、カエルか、まさか幼鳥でしょうか。。調べてみるとまれに鳥を食することもあるそうでカルガモを襲うこともあるようです。本当にそうだとこのアオサギが嫌いになってしまいますが。

いつもの止まり木(配管)のカワセミ。

カワセミはすぐに飛んで行ってしまうので写真に撮りにくいのですが、常に消防車のサイレンのように「ピーーーッ」と鳴きながら飛んでくるので来たらすぐにわかるので見つけやすいです。