造付けキッチン設置
大磯マンションリノベ2023/7/3
オリジナルで制作してもらった造作キッチンが取り付けられています。今回は寒川のフリーハンドイマイさんに、こだわりのキッチンを作って頂きました。 面材は建て主さんの…
久々シーカヤック
葉山移住遊び2023/6/23
コロナ前より4年?ぶりくらいのシーカヤックに行ってきました。 葉山の森戸海岸を出発し、逗子を越えて鎌倉の輪賀江島に上陸して小坪でお魚ランチ。 午後は葉山に戻って…
解体がほぼ完了
大磯マンションリノベ2023/6/15
大磯のマンションリノベーションの現場。2か月間ほどの短工期なので現場はどんどん進んでいきます。 既存の部分解体も大工さんにやってもらいましたがほぼ完了。間取りは…
一色海岸の家、着工しています。
一色海岸の家2023/6/8
『一色海岸の家』がいよいよ着工します。設計完了してから工務店さんの手が空くのを待っていたので結構遅くなってしまいました。 同じ葉山町内なので、歩いていくにはちょ…
大磯のマンションリノベ始まる
大磯マンションリノベ2023/6/1
昨年末から計画が始まって、途中建て主さんの転勤があるかもしれないということで少し中断していた大磯のマンションのリノベーション計画。転勤の話も無くなって計画が再開…
シジュウカラの巣立ち
葉山移住2023/6/1
前のブログでお知らせした、うちの家の巣箱で子育てしていたシジュウカラ一家。卵を産んでから17日間くらいで巣立ちするとは聞いていましたが、葉山芸術祭を開催している…
葉山芸術祭2023を振り返る
ART葉山移住2023/6/1
少し前の話となってしまいましたが、今年も葉山芸術祭に企画展示参加しましたのでその話を。 テントラインの1階土間スペースにて展示したのはガラス作家とニット作家のユ…
巣箱にシジュウカラ
葉山移住2023/4/18
庭の柳の木の幹が真直ぐでなくてどうも取り付けにくくて苦肉の策でバルコニーの腰壁に巣箱を取り付けていたのですが、ふたを開けて覗いてみると何といつの間にかシジュウカ…
東京海上日動ビル
建物2023/3/15
解体工事に入っている丸の内の東京海上日動ビル。前川国男設計のこのビル、解体が決まって保存運動が起こるまでその存在をほぼ認識していませんでしたが、消えて無くなる前…
CATEGORY
- ambra (5)
- ART (52)
- moka (18)
- PICKUP (9)
- RSP-亀 (9)
- RSP-鶴 (26)
- usva (12)
- wedge (39)
- WEISS (14)
- シチリの家 (27)
- パークサイドの家 (23)
- ロースターの家 (24)
- 一色海岸の家 (7)
- 三ツ境の家 (18)
- 仕事 (23)
- 佐助の家 (21)
- 南麻布の家 (18)
- 大崎の家 (16)
- 大町の家 (3)
- 大磯の家 (25)
- 大磯マンションリノベ (7)
- 大船の家 (1)
- 宮崎のアトリエ (5)
- 小屋プロジェクト (1)
- 小田原の家 (26)
- 小町の家 (12)
- 小菅ヶ谷の家 (24)
- 府中の家 (22)
- 建物 (165)
- 未分類 (76)
- 末吉大通りの家 (4)
- 本牧和田の家 (16)
- 本鵠沼の家 (15)
- 東逗子の家 (19)
- 桜山の家 (27)
- 洋光台のマンションリノベーション (8)
- 海のパノラマ・葉山 (1)
- 片瀬海岸の家 (25)
- 玉縄の家 (38)
- 現場 (31)
- 田園調布の家 (26)
- 田浦の家 (28)
- 神大寺の家 (23)
- 秋谷・海の家 (41)
- 立場の家 (18)
- 羽村のアトリエ (27)
- 腰越の家 (32)
- 葉山のアトリエ (57)
- 葉山エコタウン (13)
- 葉山一色の家 (19)
- 葉山移住 (110)
- 蛍田の家 (18)
- 西御門の家 (25)
- 設計解説 (22)
- 読書 (2)
- 谷戸坂の家 (19)
- 軽井沢・森のテラス (16)
- 辻堂の家 (23)
- 逗子の家 (22)
- 逗子桜山の家 (15)
- 遊び (243)
- 遠山杉の家 (25)
- 鎌倉のリノベーション (10)
- 鎌倉N邸 (35)
- 20・08 (21)
- M邸リフォーム (18)
- S邸リフォーム (3)