BLOG
BLOGカテゴリー: moka
完成写真
moka 2013/12/25
「moka」。完成写真の整理ができました。 北側の道路は交通量も多い幹線道路。敷地は防火地域に指定されているため 木造の場合2階建て以下、延べ面積100平米以下…
竣工写真撮影
moka 2013/11/28
「moka」。 完成してすぐにお引渡しなので竣工写真の撮影に行ってきました。 竣工現場が久々なのでデジタル一眼レフの使い方を忘れてしまっていたり、 反対側の道路…
完成1週間前
moka 2013/11/25
「moka」の現場。 もう今週には完成検査してすぐにお引渡しとなります。 今週平日にでも完成写真を撮影する予定です。 その際でしたら希望される方の内覧も可能です…
板金工事
moka 2013/11/18
「moka」の現場。 やっと板金屋さんが来てくれました。外壁のガルバリウム鋼板張をどんどん仕上げていきます。 内部はクロス屋さんが一人でがんばっています。 …
クロス張
moka 2013/11/08
「moka」の現場。 板金屋さんの手があかなくて外壁工事がまだ取り掛かれない状況ですが、 内部はほぼ最終工程。クロス張りが始まります。 クロスはごくノーマルな白…
家具工事~塗装工事
moka 2013/10/29
「moka」の現場。 こちらも家具工事がほぼ終わり塗装工事に取り掛かっています。 対面キッチンは対面部分はシステムキッチンとして、背面部分は家具工事でつくりまし…
入れ子キッチン
moka 2013/10/15
「moka」の現場。 2階のリビングからキッチンを見た感じです。 吹き抜けや高窓もあるので空間がずるずると間延びしないようにキッチンは外観上 ラワンベニヤ張の入…
準耐火建築に木を見せる
moka 2013/10/08
「moka」の現場。 石膏ボードが張られて空間っぽく見えてきました。 仕上げはまだ先ですが、この家は防火地域の木造のため、階数は2階以下、延べ面積は 100平米…
今日の現場
moka 2013/09/17
mokaの現場。 外壁内部に断熱材が詰められています。 電気関係のボックスが壁内に設置されているので、石膏ボードでふさがれる前に 位置の微調整などをお願いしてき…
木工事も佳境
moka 2013/09/10
moka。 内部は下地工事が着々と進行中。アルミサッシ、ユニットバス、床暖房、一部 フローリングも入りました。この後残りのフローリングと断熱材の工事に入ります。…
アッシュフローリング
moka 2013/08/30
moka。 フローリングも現場に入ってきました。 今回はナチュラルなオイル塗装のアッシュ複合フローリング。 外壁が焦茶の板金なので室内は明るめにします。 内…
CATEGORY
- ambra (5)
- ART (51)
- moka (18)
- PICKUP (9)
- RSP-亀 (9)
- RSP-鶴 (26)
- usva (12)
- wedge (39)
- WEISS (14)
- シチリの家 (27)
- パークサイドの家 (23)
- ロースターの家 (24)
- 一色海岸の家 (1)
- 三ツ境の家 (18)
- 仕事 (23)
- 佐助の家 (21)
- 南麻布の家 (18)
- 大崎の家 (16)
- 大町の家 (3)
- 大磯の家 (25)
- 大船の家 (1)
- 宮崎のアトリエ (5)
- 小屋プロジェクト (1)
- 小田原の家 (26)
- 小町の家 (12)
- 小菅ヶ谷の家 (24)
- 府中の家 (22)
- 建物 (162)
- 未分類 (76)
- 末吉大通りの家 (4)
- 本牧和田の家 (16)
- 本鵠沼の家 (15)
- 東逗子の家 (19)
- 桜山の家 (27)
- 洋光台のマンションリノベーション (8)
- 海のパノラマ・葉山 (1)
- 片瀬海岸の家 (25)
- 玉縄の家 (38)
- 現場 (31)
- 田園調布の家 (26)
- 田浦の家 (28)
- 神大寺の家 (23)
- 秋谷・海の家 (41)
- 立場の家 (18)
- 羽村のアトリエ (27)
- 腰越の家 (32)
- 葉山のアトリエ (57)
- 葉山エコタウン (13)
- 葉山一色の家 (19)
- 葉山移住 (106)
- 蛍田の家 (18)
- 西御門の家 (25)
- 設計解説 (22)
- 読書 (2)
- 谷戸坂の家 (19)
- 軽井沢・森のテラス (16)
- 辻堂の家 (23)
- 逗子の家 (22)
- 逗子桜山の家 (15)
- 遊び (239)
- 遠山杉の家 (25)
- 鎌倉のリノベーション (10)
- 鎌倉N邸 (35)
- 20・08 (21)
- M邸リフォーム (18)
- S邸リフォーム (3)