BLOG
BLOGカテゴリー: 小田原の家
バリアフリーと展望室「小田原の家」
小田原の家 設計解説 2017/09/07
2014年に完成した「小田原の家」は住宅プロデュース会社OZONEの3者コンペにて選ばれた案ほぼそのまま完成しました。敷地は小田原市の海側ですが行き止まり道路の…
完成写真撮影
小田原の家 2015/01/21
久しぶりの『小田原の家』。 お引渡しして半年以上経っているのですが、別途工事の外構工事が 一区切りついてようやく外観写真が撮れる状態になったとのことで 撮影にお…
オープンハウス御礼
小田原の家 2014/07/14
『小田原の家』。昨日はオープンハウスを開催させて頂きました。 天気があまり良くなく来場者も少なめでしたが、遠いところを お越し頂きありがとうございました。 久々…
『小田原の家』オープンハウスの御案内
小田原の家 2014/06/30
当事務所にて設計・設計監理致しました『小田原の家』のオープンハウスが、 建主様の御厚意にて開催できることとなりましたので御案内申し上げます。 ホームエレベーター…
完成。そしてお引渡しの日
小田原の家 2014/06/26
『小田原の家』。 今日はとうとうお引渡しの日。かなり特殊な条件での設計で、思い入れも あったのでなかなか感慨深いです。 現場へ通う間に慣れ親しんだ、西湘バイパス…
完成検査
小田原の家 2014/06/13
『小田原の家』。 今日は確認検査機関による完成検査と施主による完成検査でした。 外構が一部まだ工事中ですが、特に大きな問題もなくすみました。 既存建物解体時に保…
スロープ
小田原の家 2014/05/23
『小田原の家』。 外構のスロープの施工中。 解体予定の隣の母屋の植木を多数移植する予定で、植栽工事にはかなり 時間がかかりそうです。 オープンハウスも開催させて…
外構とクロス張
小田原の家 2014/05/16
『小田原の家』 現場は外構工事に入ってます。アプローチのスロープの施工中でした。 内部はクロス張り中。 ほとんどは白い珪藻土クロスですが、2階だけは内装は全て真…
外部足場撤去
小田原の家 2014/05/09
『小田原の家』の現場。 外壁の施工が終わり、外部足場がすでに撤去されていてビックリ。 外から見るともう完成したかのようです。 内部は家具工事の残りと、クロスの…
植栽の打合せなど
小田原の家 2014/04/25
『小田原の家』の現場。 外壁はほぼ張りあがりました。 内部では建具屋さんと塗装屋さんが工事中。6月中旬には完成予定です。 古屋で使用していたガラス障子はそのま…
CATEGORY
- ambra (5)
- ART (52)
- moka (18)
- PICKUP (9)
- RSP-亀 (9)
- RSP-鶴 (26)
- usva (12)
- wedge (39)
- WEISS (14)
- シチリの家 (27)
- パークサイドの家 (23)
- ロースターの家 (24)
- 一色海岸の家 (7)
- 三ツ境の家 (18)
- 仕事 (23)
- 佐助の家 (21)
- 南麻布の家 (18)
- 大崎の家 (16)
- 大町の家 (3)
- 大磯の家 (25)
- 大磯マンションリノベ (7)
- 大船の家 (1)
- 宮崎のアトリエ (5)
- 小屋プロジェクト (1)
- 小田原の家 (26)
- 小町の家 (12)
- 小菅ヶ谷の家 (24)
- 府中の家 (22)
- 建物 (165)
- 未分類 (76)
- 末吉大通りの家 (4)
- 本牧和田の家 (16)
- 本鵠沼の家 (15)
- 東逗子の家 (19)
- 桜山の家 (27)
- 洋光台のマンションリノベーション (8)
- 海のパノラマ・葉山 (1)
- 片瀬海岸の家 (25)
- 玉縄の家 (38)
- 現場 (31)
- 田園調布の家 (26)
- 田浦の家 (28)
- 神大寺の家 (23)
- 秋谷・海の家 (41)
- 立場の家 (18)
- 羽村のアトリエ (27)
- 腰越の家 (32)
- 葉山のアトリエ (57)
- 葉山エコタウン (13)
- 葉山一色の家 (19)
- 葉山移住 (110)
- 蛍田の家 (18)
- 西御門の家 (25)
- 設計解説 (22)
- 読書 (2)
- 谷戸坂の家 (19)
- 軽井沢・森のテラス (16)
- 辻堂の家 (23)
- 逗子の家 (22)
- 逗子桜山の家 (15)
- 遊び (243)
- 遠山杉の家 (25)
- 鎌倉のリノベーション (10)
- 鎌倉N邸 (35)
- 20・08 (21)
- M邸リフォーム (18)
- S邸リフォーム (3)