BLOG
BLOGカテゴリー: 桜山の家
新生活始まる
桜山の家 2010/02/06
桜山の家。 別途工事の立会いで朝早くからお邪魔してきました。 入居されてまだ2、3日ですがすでに新生活がスタートしてます。 上蓋を銅板で巻いたポスト兼インター…
オープンハウス来場御礼
桜山の家 2010/02/01
『桜山の家』。 建主様の御厚意にて、お引越し直前に開催させて頂いた オープンハウスも昨日無事完了。少し寂しくなりますがこれで一段落です。 遠方からわざわざお越…
設計検査&施主検査
桜山の家 2010/01/29
桜山の家。 クリーニングも終わり、今日は設計検査+施主検査。 納まりが難しくていつも悩む、斜め段部分の階段手摺も 狙い通りのものにきれいに仕上がってます。 今…
# 設計検査&施主検査
桜山の家 2010/01/29
桜山の家。 クリーニングも終わって、今日は設計検査&施主検査。 いつも納まりが難しくて悩む、廻り階段の斜め段部分の 手摺もこちらのイメージ通りとなって出来あ…
役所完了検査
桜山の家 2010/01/26
桜山の家。 今日は建築基準法の完了検査。 今週中に完成でまだいろいろと最後の仕上げ中ですが 無事、検査には合格しました。 今週末のオープンハウスも無事開催でき…
残りわずか
桜山の家 2010/01/12
桜山の家。 1/31(日)にオープンハウスを予定させて頂いています。 具体的な完成日が迫ってきて、現場は大工さんに 建具屋さん、塗装屋さん、左官屋さんが入り乱…
吹き抜け
桜山の家 2010/01/06
桜山の家。 現場も早速今日から始動してます。 吹き抜けの大きな木製窓にもガラスが入ってます。 山が近くて、特に冬は日が差し込む時間帯が限られる 場所ですが、LD…
現場仕事納め
桜山の家 2009/12/29
桜山の家。 現場は今日が仕事納め。木製建具にガラスがやっと入りました。 これで無事、年を越せそうです。 造作キッチンの筐体も入っていて、最終段階も大分見えてきま…
木製窓
桜山の家 2009/12/22
桜山の家。 冬至日、この現場はひたすら寒いです。 LDの吹抜にアルミサッシではなく大きな木製建具を 取り付けるのですが、いまだにガラスが入ってなくて ずっと寒い…
CATEGORY
- ambra (5)
- ART (52)
- moka (18)
- PICKUP (9)
- RSP-亀 (9)
- RSP-鶴 (26)
- usva (12)
- wedge (39)
- WEISS (14)
- シチリの家 (27)
- パークサイドの家 (23)
- ロースターの家 (24)
- 一色海岸の家 (9)
- 三ツ境の家 (18)
- 仕事 (23)
- 佐助の家 (21)
- 南麻布の家 (18)
- 大崎の家 (16)
- 大町の家 (3)
- 大磯の家 (25)
- 大磯マンションリノベ (7)
- 大船の家 (1)
- 宮崎のアトリエ (5)
- 小屋プロジェクト (1)
- 小田原の家 (26)
- 小町の家 (12)
- 小菅ヶ谷の家 (24)
- 府中の家 (22)
- 建物 (165)
- 未分類 (76)
- 末吉大通りの家 (4)
- 本牧和田の家 (16)
- 本鵠沼の家 (15)
- 東逗子の家 (19)
- 桜山の家 (27)
- 洋光台のマンションリノベーション (8)
- 海のパノラマ・葉山 (1)
- 片瀬海岸の家 (25)
- 玉縄の家 (38)
- 現場 (31)
- 田園調布の家 (26)
- 田浦の家 (28)
- 神大寺の家 (23)
- 秋谷・海の家 (41)
- 立場の家 (18)
- 羽村のアトリエ (27)
- 腰越の家 (32)
- 葉山のアトリエ (57)
- 葉山エコタウン (13)
- 葉山一色の家 (19)
- 葉山下山口の家 (4)
- 葉山移住 (110)
- 蛍田の家 (18)
- 西御門の家 (25)
- 設計解説 (22)
- 読書 (2)
- 谷戸坂の家 (19)
- 軽井沢・森のテラス (16)
- 辻堂の家 (23)
- 逗子の家 (22)
- 逗子桜山の家 (15)
- 遊び (244)
- 遠山杉の家 (25)
- 鎌倉のリノベーション (10)
- 鎌倉N邸 (35)
- 20・08 (21)
- M邸リフォーム (18)
- S邸リフォーム (3)