外壁色決め
西御門の家2011/11/21
西御門の家。 外壁は弾性リシンと杉板張りの組み合わせ。 建主さんとのお打ち合わせで2パターンまで絞れてきました。。 陽のあたり方や天気によって色の見え方も全然違…
柱状地盤改良
大磯の家2011/11/15
大磯の家。 少し地盤が弱い敷地なので、柱状地盤改良を施しています。 (ところどころに見えるのが地盤改良杭の先端部) 現場では基礎工事の根伐りも始まって、まるで発…
海上散策後の芋煮会
遊び2011/11/13
葉山の海へとシーカヤックに行ってきました。 8月から始めて今日で4回目。月一ペースで来てることになります。 先週は急に寒くなりましたが今日の海の上は快晴の小春日…
真ん中の壁
葉山エコタウン2011/11/12
葉山エコタウンD棟。 クロス張に先んじて、塗装工事がほぼ終わってます。 海への眺望が得られる2階にLDがありますが、LDの中央には 階段があってLDを2分するこ…
足場もそろそろ
葉山エコタウン2011/11/4
葉山エコタウン。 D棟の木工事は終わって、外部足場ももうすぐ取れるそう。 これから、内装の仕上に突入です。 聞いたところによると、最近各現場で足場材が不足してい…
渡り廊下
西御門の家2011/11/4
西御門の家。 南北に長い敷地形状そのままに細長い家となっていますが、 中央のLDには大きな吹き抜けを設けていて、2階は 渡り廊下とバルコニーで主寝室と子供部屋を…
上棟しました。
西御門の家2011/10/28
最高のお天気の一日。 西御門の家が上棟しました。 いつも思うことですが、何もなかった場所にあっという間に 思い描いたままの空間が立ち上がっていく様を眺めていると…
「カーセンサーEDGE」に紹介されました
玉縄の家2011/10/27
玉縄の家。 ガレージハウスの特集記事として取材を受けた雑誌が 出版されました。 カーセンサーEDGE (エッジ) 2011年 12月号 [雑誌](2011/10…
後姿
葉山エコタウン2011/10/21
今日は午前は葉山エコタウン、午後は辻堂の上棟したばかりの現場と、2ヶ所の巡回。 葉山エコタウンは木工事もほぼ終わりかけてます。 辻堂の現場は写真が掲載できなくて…
CATEGORY
- ambra (5)
- ART (68)
- moka (18)
- PICKUP (12)
- RSP-亀 (9)
- RSP-鶴 (26)
- usva (12)
- wedge (39)
- WEISS (14)
- なぎさ通りプロジェクト (9)
- シチリの家 (27)
- パークサイドの家 (23)
- ロースターの家 (24)
- 一色海岸の家 (12)
- 三ツ境の家 (18)
- 仕事 (36)
- 佐助の家 (21)
- 南麻布の家 (18)
- 大崎の家 (16)
- 大町の家 (3)
- 大磯の家 (25)
- 大磯マンションリノベ (8)
- 大船の家 (1)
- 宮崎のアトリエ (5)
- 小屋プロジェクト (1)
- 小田原の家 (26)
- 小町の家 (12)
- 小菅ヶ谷の家 (25)
- 府中の家 (22)
- 建築 (171)
- 未分類 (76)
- 末吉大通りの家 (4)
- 本牧和田の家 (16)
- 本鵠沼の家 (15)
- 東逗子の家 (19)
- 桜山の家 (27)
- 洋光台のマンションリノベーション (8)
- 海のパノラマ・葉山 (1)
- 片瀬海岸の家 (25)
- 獅子ヶ谷の家 (16)
- 玉縄の家 (38)
- 現場 (32)
- 田園調布の家 (26)
- 田浦の家 (28)
- 神大寺の家 (24)
- 秋谷・海の家 (41)
- 立場の家 (18)
- 緑園都市の家 (17)
- 羽村のアトリエ (27)
- 腰越の家 (32)
- 葉山のアトリエ (58)
- 葉山エコタウン (13)
- 葉山一色の家 (20)
- 葉山下山口の家 (21)
- 葉山移住 (121)
- 蛍田の家 (18)
- 西御門の家 (25)
- 設計解説 (22)
- 読書 (4)
- 谷戸坂の家 (19)
- 軽井沢・森のテラス (16)
- 辻堂の家 (23)
- 逗子の家 (23)
- 逗子桜山の家 (15)
- 遊び (256)
- 遠山杉の家 (25)
- 鎌倉のリノベーション (10)
- 鎌倉N邸 (35)
- 20・08 (21)
- M邸リフォーム (18)
- S邸リフォーム (3)