BLOG

BLOGカテゴリー: 建物

鎌倉近代美術館 最後の展覧会とナイトイベント

建物 2015/11/30

日曜日にたまたま鎌倉にいたのでふと思い立ち、最後の展覧会開催中の鎌倉近代美術館に 立ち寄ってみました。来年には閉館、建物は残るようですがどのように使われるかは未…

銅板葺+下見板 新旧比較

建物 2015/10/05

葉山の森戸神社。この前シーカヤックで遊んだときに新しく社務所を 建築中だったので、伝統的な銅板葺きと下見板張りが気になって見てきました。 となりの旧社務所とほぼ…

鎌倉山集会所

建物 2015/09/28

最近雑誌で知った鎌倉山の町内会集会所。近くを通ったので思い出して寄ってみました。 町内会による設計コンペを経て建てられた作品で堀部さんの設計です。 日曜日なので…

SPACIA 470

建物 2015/05/07

葉山芸術祭2015の会場となっている SPACIA 470 にお伺いさせて頂きました。 モザンビークの彫刻展を開催中で、内戦で使用された銃などの兵器を材料と し…

阿部勤さん自邸訪問

建物 2014/10/20

昔から大好きな住宅の名作、建築家の阿部勤さんの自邸を拝見させて頂く機会を 頂き、横浜の建築家仲間を中心とした大勢のメンバーにて訪れてきました。 図々しくも御自邸…

加地邸をひらく

建物 2014/10/14

葉山にて遠藤新氏設計の家『加地邸』が期間限定で一般公開されていると聞き、行ってきました。 この家の存在を知らなかったのですが、大変な豪邸で見ごたえがありました。…

鎌倉古建築巡り

建物 2014/05/29

昨日は横浜の建築家集団area045の皆さんと鎌倉の 普段はなかなか見れない建築を見るというイベントに行ってきました。 朝10時に横浜の建築家約15名が北鎌倉駅…

所沢~川越巡り

建物 2013/07/24

先日、所沢へ敷地調査へ行ったついでに幾つか建築見学。 「所沢聖地霊園礼拝堂」 一度来てみたかった建築です。ランドスケープと一体となったシンボリック建物。 中にも…

浅草文化観光センター

建物 2013/06/17

加入している建築家の集団「NPO法人家づくりの会」の年に一度の 理事会があって久々に浅草に行ってきました。 会場は隈研吾氏設計の浅草文化観光センター内の会議室。…

「中村 好文展 小屋においでよ!」

建物 2013/05/16

遅ればせながら先日、ギャラリー間の「中村好文展」に行ってきました。土曜日だったので お昼ごろにはもうすでにかなりの混雑。小屋がテーマなだけに展示物もそれなりに小…

横浜元町代官坂

建物 2012/12/18

最近良く通る横浜元町の代官坂。 とても気になる建物がありまして 「宮崎生花店」 古くてファンシーでアメリカンなお店。 通りには他にも似たようなテイストの古い建物…

スマートイルミネーション横浜2012

建物 2012/11/05

先週末に行われていたスマートイルミネーション。横浜の夜が美しく照らされていました。 アート作品も面白くてレベルも高く、常設でやって欲しいと思いました。