お店の雰囲気
ロースターの家2020/11/10
再来週末の2020/11/22(土)にオープンハウスを開催させて頂く「ロースターの家」の現場。 お店のカウンターの腰壁と背面の焙煎室との境の木製建具がダークグレ…
銀杏並木
葉山移住2020/11/10
地元葉山町長柄の使える公園、南郷上ノ山公園の黄葉が今年はひと際きれいだとの噂でチェックしてきました。 まだ緑の葉もあってもう1~2週は楽しめそうです。 今年は台…
外壁色決め
葉山一色の家2020/11/9
『葉山一色の家』の現場で外壁吹付材の色決めのお打合せ。 アルミサッシが入りました。 大きい面で仕上がるとサンプルで見るより薄い色に見えてしまうことも考慮してちょ…
外壁下地合板張
葉山一色の家2020/11/4
『葉山一色の家』の現場。外壁の下地構造用合板がほぼ張り終わっています。 道路レベルが低いので玄関を入ると1.2mほどの階段をあがって1階床レベルとなります。 1…
施主塗装など。
ロースターの家2020/11/4
『ロースターの家』の現場。 1階の店舗カウンターあたりが段々それらしくなってきました。 内装は壁・天井が白い紙クロス、床はコンクリートの土間なのでタイルは濃グレ…
陸屋根下地
蛍田の家2020/10/29
『蛍田の家』の現場。 屋根のFRP防水の下地をつくってもらってます。 今回屋根面積がとても大きいので、水勾配を設けるための垂木の層が通気層となるように空気の抜け…
店舗カウンター、タイル工事
ロースターの家2020/10/29
『ロースターの家』の現場。本日が大工さん最終日とのことで店舗のカウンターを仕上げ中。 タイル張も始まりました。 クロス張も半分程度完成。「エコフリース」という紙…
軽井沢の紅葉
遊び2020/10/29
軽井沢の紅葉です。山の中はカラマツなのか黄葉ばかりですが(モミジも黄色い)、別荘地の周辺の方では真っ赤な紅葉が見ごろでした。 GOTOキャンペーンに効果か?平日…
軽井沢で上棟
軽井沢・森のテラス2020/10/29
軽井沢の増改築工事が上棟しました。 天気で予定が変更となり上棟日には立ち会えなかったのですが屋根野地板まで完成しています。 1階がガレージ、2階が主寝室+水廻り…
上棟その後
葉山一色の家2020/10/27
「葉山一色の家」の現場は上棟して1週間経ちました。 2階LDKは切妻屋根の勾配天井で、あえて杉を使った梁をそのまま見せています。 屋根に上ると海が少し見えている…
陸屋根
蛍田の家2020/10/22
『蛍田の家』の現場。天気が安定せず屋根工事もなかなか進みません。 この建物は潔く全面フラットルーフ(陸屋根:りくやね)。平屋で屋根面積も大きいので屋根のFRP防…
CATEGORY
- ambra (5)
- ART (42)
- moka (18)
- PICKUP (5)
- RSP-亀 (9)
- RSP-鶴 (26)
- usva (12)
- wedge (39)
- WEISS (14)
- シチリの家 (27)
- パークサイドの家 (23)
- ロースターの家 (22)
- 三ツ境の家 (18)
- 仕事 (14)
- 佐助の家 (21)
- 南麻布の家 (18)
- 大崎の家 (16)
- 大磯の家 (25)
- 大船の家 (1)
- 小屋プロジェクト (1)
- 小田原の家 (26)
- 小町の家 (12)
- 小菅ヶ谷の家 (24)
- 府中の家 (22)
- 建物 (145)
- 未分類 (73)
- 末吉大通りの家 (4)
- 本鵠沼の家 (13)
- 東逗子の家 (17)
- 桜山の家 (27)
- 洋光台のマンションリノベーション (8)
- 片瀬海岸の家 (25)
- 玉縄の家 (38)
- 現場 (30)
- 田園調布の家 (26)
- 田浦の家 (28)
- 神大寺の家 (14)
- 秋谷・海の家 (40)
- 立場の家 (18)
- 羽村のアトリエ (26)
- 腰越の家 (32)
- 葉山のアトリエ (57)
- 葉山エコタウン (13)
- 葉山一色の家 (12)
- 葉山移住 (79)
- 蛍田の家 (14)
- 西御門の家 (25)
- 設計解説 (16)
- 谷戸坂の家 (19)
- 軽井沢・森のテラス (16)
- 辻堂の家 (23)
- 逗子の家 (22)
- 逗子桜山の家 (12)
- 遊び (219)
- 遠山杉の家 (25)
- 鎌倉のリノベーション (10)
- 鎌倉N邸 (35)
- 20・08 (21)
- M邸リフォーム (18)
- S邸リフォーム (3)