二子山の秋
葉山移住2021/11/4
図面描き続きで体がおかしくなりそう、ということで一人でいつもの森戸川林道のトレッキングコースへ。 林道終点で引き返すとほぼ平坦で散歩みたいなコースなのですが、今…
実施設計続きで。。
仕事葉山移住2021/10/28
今年はコロナのせいもあってか例年と違って仕事が少し特殊なような気がします。今年初めに小さな木造平屋事務所を設計してそれはもうすでに完成。その後お付き合いのある工…
珈琲焙煎始めました。
葉山移住遊び2021/9/16
コーヒーにそれなりにこだわりを持つようになり逗子葉山の地元のロースター(良いお店がいくつもあります)でいつも焙煎済の豆を買っていたのですが、2か月ほど前に手回し…
芝崎海岸にて
葉山移住遊び2021/9/15
葉山に越してきて以来、毎年夏には必ず行く芝崎海岸でのシュノーケリング。水中カメラとか持ってないので説明できないのですが初めて潜った時はこんな地元に熱帯魚がいるも…
パッパラパラダイス2021
ART2021/9/13
スタジオCOOKAの作品展「パッパラパラダイス2021」が開催されていると聞き、平塚市美術館へ。スタジオCOOKAは葉山芸術祭でその団体の存在を知ってその作品の…
林雅子氏設計の家
建物2021/8/3
今日は横浜の本牧で敷地調査の立ち合い。本牧は横浜の高級住宅街ですが、前に一軒設計したことがあるので割とよく知っている場所です。 不動産情報で林雅子氏が最晩年に設…
東逗子の家の1年後
東逗子の家2021/8/2
約1年前に完成した『東逗子の家』。大きな木以外は建て主さん自ら庭造りをされていたのですが、それもようやく完成したとのご連絡を頂き入居後の写真を撮りにお伺いしてき…
入居後の撮影
葉山一色の家2021/7/27
2021年3月に完成した『葉山一色の家』。入居されて植栽工事も終わったとのことでご連絡いただき、完成写真の撮影にお伺いしました。WORKSにアップしていますので…
調光リモコン
現場2021/7/21
割と最近見つけて以来、現場でよく採用している調光リモコンが、iPodみたいなGoodDesignです。 専用の照明器具に限定されますが、Bluetooth接続で…
SUBWAY TILE
神大寺の家2021/7/21
『神大寺の小屋』の給湯室。母屋の工事で余ったUSA製本物のSUBWAY TILEです。グレーとグリーンの2色です。余り物を無駄なくレイアウトしてブラウンも混じる…
CATEGORY
- ambra (5)
- ART (51)
- moka (18)
- PICKUP (9)
- RSP-亀 (9)
- RSP-鶴 (26)
- usva (12)
- wedge (39)
- WEISS (14)
- シチリの家 (27)
- パークサイドの家 (23)
- ロースターの家 (24)
- 一色海岸の家 (1)
- 三ツ境の家 (18)
- 仕事 (23)
- 佐助の家 (21)
- 南麻布の家 (18)
- 大崎の家 (16)
- 大町の家 (3)
- 大磯の家 (25)
- 大船の家 (1)
- 宮崎のアトリエ (5)
- 小屋プロジェクト (1)
- 小田原の家 (26)
- 小町の家 (12)
- 小菅ヶ谷の家 (24)
- 府中の家 (22)
- 建物 (162)
- 未分類 (76)
- 末吉大通りの家 (4)
- 本牧和田の家 (16)
- 本鵠沼の家 (15)
- 東逗子の家 (19)
- 桜山の家 (27)
- 洋光台のマンションリノベーション (8)
- 海のパノラマ・葉山 (1)
- 片瀬海岸の家 (25)
- 玉縄の家 (38)
- 現場 (31)
- 田園調布の家 (26)
- 田浦の家 (28)
- 神大寺の家 (23)
- 秋谷・海の家 (41)
- 立場の家 (18)
- 羽村のアトリエ (27)
- 腰越の家 (32)
- 葉山のアトリエ (57)
- 葉山エコタウン (13)
- 葉山一色の家 (19)
- 葉山移住 (105)
- 蛍田の家 (18)
- 西御門の家 (25)
- 設計解説 (22)
- 読書 (2)
- 谷戸坂の家 (19)
- 軽井沢・森のテラス (16)
- 辻堂の家 (23)
- 逗子の家 (22)
- 逗子桜山の家 (15)
- 遊び (239)
- 遠山杉の家 (25)
- 鎌倉のリノベーション (10)
- 鎌倉N邸 (35)
- 20・08 (21)
- M邸リフォーム (18)
- S邸リフォーム (3)