陸屋根
蛍田の家2020/10/22
『蛍田の家』の現場。天気が安定せず屋根工事もなかなか進みません。 この建物は潔く全面フラットルーフ(陸屋根:りくやね)。平屋で屋根面積も大きいので屋根のFRP防…
別途工事打合せなど
ロースターの家2020/10/20
『ロースターの家』の現場。建物本体の方は造作家具などを設置しながら、内装業者さんも現場入りしてクロス張の工程に入りつつあります。 外構工事は別途工事となっていま…
葉山一色で上棟
葉山一色の家2020/10/19
『葉山一色の家』が大安吉日の本日、上棟しました。 傾斜のある道路との高低差のある土地で高基礎かつ深基礎の基礎工事に大分時間がかかってしまいましたが来年3月完成予…
小田原で上棟
蛍田の家2020/10/15
台風前後の長雨の影響で1週間予定より遅くなりましたが『蛍田の家』が上棟しました。 フラットルーフの平屋なので周辺の建物と比べてみても圧倒的に低い建物です。 防水…
足場撤去
ロースターの家2020/10/13
『ロースターの家』の現場。外部足場が撤去されました。日陰側からみるとシンプルな黒い塊のようですが、ここに植木の緑が入ってくるとちょうどよい感じになると思います。…
逗子アートフェスティバル2020
ART2020/10/12
逗子アートフェスティバルが今年も開催されました。新コロナへの対応も十分で例年通りに楽しめました。 砂浜で回収したプラスティックゴミを材料に子供たちと一緒につくっ…
横浜トリエンナーレ2020
ART2020/10/5
新コロナ禍に負けず開催中の”横浜トリエンナーレ”を見てきました。開催期間終了も近くて割と人が多かったのですが(入場時間予約制)、これくらいなら全然問題なさそうで…
布基礎完成
蛍田の家2020/10/2
「蛍田の家」は来週には上棟なのでその前に基礎が完成したのを確認してきました。 平屋で40坪以上あるので相当広いはずですが敷地がそれ以上にゆとりがあるので(140…
階段とコーナー
ロースターの家2020/9/30
「ロースターの家」の現場。来週には外部足場も解体されるそうです。 八角形のプランから生まれた八角形の柱。キッチンから45度角度がついたここに冷蔵庫が収納されます…
軽井沢で配筋検査
軽井沢・森のテラス2020/9/30
軽井沢の別荘の増築工事、軽井沢の夏休み期間が終わり工事が始まっています。 基礎の配筋検査を行いました。9年前に建った既存建物と同じ仕様の基礎ですが寒冷地仕様の凍…
CATEGORY
- ambra (5)
- ART (42)
- moka (18)
- PICKUP (5)
- RSP-亀 (9)
- RSP-鶴 (26)
- usva (12)
- wedge (39)
- WEISS (14)
- シチリの家 (27)
- パークサイドの家 (23)
- ロースターの家 (22)
- 三ツ境の家 (18)
- 仕事 (14)
- 佐助の家 (21)
- 南麻布の家 (18)
- 大崎の家 (16)
- 大磯の家 (25)
- 大船の家 (1)
- 小屋プロジェクト (1)
- 小田原の家 (26)
- 小町の家 (12)
- 小菅ヶ谷の家 (24)
- 府中の家 (22)
- 建物 (145)
- 未分類 (73)
- 末吉大通りの家 (4)
- 本鵠沼の家 (13)
- 東逗子の家 (17)
- 桜山の家 (27)
- 洋光台のマンションリノベーション (8)
- 片瀬海岸の家 (25)
- 玉縄の家 (38)
- 現場 (30)
- 田園調布の家 (26)
- 田浦の家 (28)
- 神大寺の家 (14)
- 秋谷・海の家 (40)
- 立場の家 (18)
- 羽村のアトリエ (26)
- 腰越の家 (32)
- 葉山のアトリエ (57)
- 葉山エコタウン (13)
- 葉山一色の家 (13)
- 葉山移住 (79)
- 蛍田の家 (14)
- 西御門の家 (25)
- 設計解説 (16)
- 谷戸坂の家 (19)
- 軽井沢・森のテラス (16)
- 辻堂の家 (23)
- 逗子の家 (22)
- 逗子桜山の家 (12)
- 遊び (219)
- 遠山杉の家 (25)
- 鎌倉のリノベーション (10)
- 鎌倉N邸 (35)
- 20・08 (21)
- M邸リフォーム (18)
- S邸リフォーム (3)